コラム column
犬・猫の年齢別におすすめの食事は?栄養相談はおまかせください
こんにちは。
木場駅・東陽町駅が最寄りの「木場パークサイド動物病院」です。
犬や猫の食事では、健やかな成長と健康維持のために必要な栄養素を摂ることが大切です。
当院は、犬や猫の体質や年齢にあわせた食事の栄養指導をおこなっている動物病院です。
今回は、犬や猫の年齢別におすすめの食事についてお話しします。
犬や猫は、年齢によって必要な食事の量や取るべき栄養素が変化していきます。
1歳までの幼少期は、からだの成長を促すために栄養豊富な食事が必要です。
からだを作るために必要なタンパク質や脂質、骨を丈夫にするカルシウムやリンなどのミネラルが含まれる食事がおすすめです。
1歳から7歳までの成年期を迎えた犬や猫は、からだの成長はとまりますが、運動量が増え活発に動き回るようになります。
一方で、体質によって体重管理が難しくなる年齢ともいえます。
健康維持のために、必要な栄養素がバランスよく含まれる食事を与えてあげましょう。
7歳を過ぎると老年期になり、加齢に伴う運動量の減少や代謝の低下がみられます。
昼間はほとんど動かずに、寝ている時間が多くなる年齢といえます。
また、運動不足や代謝の低下によって体重が増えてしまうケースも。
脂質を抑えた低カロリーで消化に良く、不足しがちな栄養を補える高たんぱくの食事がおすすめです。
一度に食べられない場合は、一回分の量を少なくして回数を増やすとよいでしょう。
飼い主様のなかには、「食が細くて心配」「アレルギーがあるけどどうしたら」などの心配を抱えている方が多いのでは。
犬や猫の年齢はもちろん、体質や性格によって適切な食事には違いがあるものです。
木場パークサイド動物病院では、犬や猫にとって大切な食事に関するお悩みを、飼い主様と相談しながら栄養指導で解決していきます。
木場パークサイド動物病院は、土日・祝日も通常通り診療している動物病院です。
夜間や救急にも対応していますので、いつでもご相談ください。
最近の投稿
- 夜間でも安心!「救急救命科」がある動物病院です【夜間・救急】
- 動物病院におまかせ!歯石除去で健康な毎日を【犬の病気について】
- 犬の「フィラリア予防」は動物病院がおすすめ
- ネコちゃんの慢性腎臓病に要注意!【猫の病気について】
- 犬がかかりやすい皮膚病の種類~早めに動物病院での診察を!~