コラム column
病気の予防に!去勢・避妊手術は6カ月~1歳の早期がおすすめ
こんにちは。 木場駅・東陽町駅が最寄りの「木場パークサイド動物病院」です。 新しく家族に迎えた犬や猫の去勢・避妊手術はお済みでしょうか? 「うちの子、まだ小さいのに […] 続きを読む夜間や休日の急患にも対応。大切な家族のかかりつけ医
こんにちは。 木場駅・東陽町駅が最寄りの「木場パークサイド動物病院」です。 一緒に暮らす動物が、昼間は元気に走り回っていたのに、夜中に突然具合が悪くなるということがありますよね。 […] 続きを読むフィラリアの予防法②怖いフィラリアを予防接種で撃退!
こんにちは。 木場駅・東陽町駅が最寄りの「木場パークサイド動物病院」です。 フィラリア症は、フィラリアの幼虫が犬の血管に入り込んで発症する感染症です。 愛犬のフィラ […] 続きを読むフィラリアの予防法①蚊がいないから大丈夫ではない!フィラリアってどんな病気?
こんにちは。 木場駅・東陽町駅が最寄りの「木場パークサイド動物病院」です。 毎年、春を迎える時期に、動物病院では犬のフィラリア予防が始まります。 蚊に刺されると発症 […] 続きを読む狂犬病とは?致死率100%といわれる症状について
こんにちは。 木場駅・東陽町駅が最寄りの「木場パークサイド動物病院」です。 狂犬病は、一度感染すると決して治ることはなく、致死率100%の病気として恐れられています。   […] 続きを読む最近の投稿
- ネコちゃんの慢性腎臓病に要注意!【猫の病気について】
- 犬がかかりやすい皮膚病の種類~早めに動物病院での診察を!~
- 犬の感染症予防に効果的な「混合ワクチン」の種類~愛犬を病気から守る予防接種について~
- 犬・猫の年齢別におすすめの食事は?栄養相談はおまかせください
- 犬・猫も定期検診を!病気を早期発見してハッピーライフ